パワーカップルになるための投資と節約blog

はじめまして。ジンと申します。夢のパワーカップルに給与所得だけではなれず、立ち止まってしまったサラリーマンが給料所得以外の収入を得て、また倹約も取り入れ、再びパワーカップルを目指す奮闘記?です。投資や節約経験や過程をゆるく綴っていきます。

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【2020東京オリンピックチケット】オリンピックチケット追加販売決定

今日も暑いですね来年の今ごろは2020東京オリンピック。 何回かネタにしてきた2020東京オリンピック関連ですが 観戦チケットが見事に落選してしまった我が家に朗報です。 チケットの追加販売が決定しました。チケットの内容は、前回の販売で申込がなかったも…

【米国個別株】【高配当】コカ・コーラKOを買います

やっと梅雨明けラッシュで暑くなりましたね。そんな中、先日とあるコンビニでこんな自販機を発見しました。 ■氷点下コカ・コーラ自販機を発見なんと氷点下コカ・コーラPETです。 2014年に三ツ矢サイダーが、コンビニ店頭に氷点下サイダーBOXを設置し販売をし…

【節約】【倹約】資産形成の第一歩はまず支出管理から

今回は節約倹約のお話です。 ■資産形成は種銭づくりからまず、私のようなしがないサラリーマンであれば、資産形成するために、種銭をつくることが最重要です。 そのためには、収入よりも支出管理が鍵となります。 ■支出管理の方法支出管理の方法は3つです。①…

【米国株,取引手数料改定】楽天証券の米国株最低取引手数料が廃止になりました。

ジンです。 楽天証券から、ニュースのメールが届きました。 米国株の最低取引手数料をSBI証券に追随して、7/22~廃止(無料)になるとのこと。1セントとるくらいなら無料でもいいや となりますよね。 いい意味で顧客満足のために競い合ってほしいものです。「楽…

【米国株,取引手数料改定】SBI証券が米国株の最低取引手数料を廃止しました。

ジンです。 やはりというべきか SBI証券も米国株の最低取引手数料の改定を発表しました。 しかも最低取引手数料の廃止、ゼロ円。 時期は7月22日~。 SBI証券がメインの我が家にとっては朗報です。 加えてSBI銀行は為替手数料最安値ですし、使いやすいですね。…

【米国株,取引手数料改定】楽天証券の米国株最低取引手数料が1セントに下がりました。

ジンです。 楽天証券の米国株の最低取引手数料が5ドルから1セントへ下がることになりました。 マネックス証券の最低取引手数料改定に対抗した動きですね。マネックス証券も楽天証券に合わせて、結局1セントに下げることになりました。 サラリーマン投資家…

【2020東京オリンピック,大会ボランティア】2020東京オリンピックの大会ボランティア参加に応募

ジンです。 2020東京オリンピックチケット抽選には無残にも落選してしまいました。非常に楽しみにしていただけに、ショックでした。チケットが高いとの声も聞かれますが、個人的には旅行に行くよりも期待していたので、お金は惜しくはなかったのですが。。。…

【持ち株はオススメか?】勤務先の持ち株会 メリット・デメリット

ジンです。 勤務先の持ち株会制度は利用されてるのでしょうか?上場企業にお勤めなら社内で推奨されてることでしょう。そもそも勤務先に持ち株制度がないという方も結構いるみたいなので、そういう方は米国株をコツコツ購入すればよいでしょうね。 ◼️「持ち…

【米国ETF】【配当】VTIから配当が入りました

ジンです。 バンガード社のVTIからも配当金(分配)が入りました。 ・配当分配 0.54ドル/株 ・配当率 1.86% ・受払日 6/17昨年の6月は、0.60ドル/株でしたから、下がりました。 この点は何故かの分析はできてません。 クローズ株を軸にしたETFですので、配当…